2024年5月9日木曜日

2年生 給食サービス 令和6年度第1回目

令和6年5月7日(火)2年生のヒューマンサービスの授業で、佐用町の社会福祉協議会と協働で行っている給食サービスの令和6年度第1回目を実施しました。佐用町にすむ独居や高齢者の方へのお弁当作りを行いました。
  
  

献立は以下の通りです。 
 ・シラス梅干しご飯 
 ・さわらとアスパラガスの粒マスタードムニエル 
 ・もやしと厚揚げの煮物 
 ・トマトと新玉ねぎのさっぱりマリネ 
 ・オレンジ 

初めて行う大量調理で、材料や調味料の多さに驚きながら作業を進めました。 5月をイメージしたお品書きとお手紙を添えて、おいしそうなお弁当が完成しました。 佐用町の皆様においしく食べていただけると嬉しいです。


2024年5月1日水曜日

令和6年度 前期家庭クラブ総会

4月24日(水)4限に前期家庭クラブ総会を行いました。
家政科の1年生から3年生までの全学年が集まって、厳かな雰囲気の中で開催され、令和6年度の活動についての議事を進行しました。


今年度は下記の目標を掲げて頑張ります。

【一致入魂】
すべての人が笑顔になるように家政科が一致団結し、何事にも入魂して、貢献する気持ちで活動する。

「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」の4つの基本方針をもとに、地域内外問わず様々な活動に積極的に取り組んでいきます。

2024年4月15日月曜日

2年生 デザイン画講習会

4月15日(月)2年生のファッション造形基礎の授業でデザイン画講習会が行われました。
講師には西田先生に来ていただき、来年3年生になった時に実施されるファッションショーにむけて、衣装製作が始まります。それに向けて、デザインの描き方について教えていただきました。
初めてデザイン画を描くのは難しかったですが、一生懸命自分が着てみたい服のデザインのイメージしました!

西田先生ありがとうございました。

2024年4月2日火曜日

ヘアメイク講習会

 3月18日(月)に家政科2年生でヘアメイク講習会を受けました。京都府にある美容室「ペスコペスコ」の今井先生に講師をしていただきました。


メイクの基礎基本から実践を交えて教えていただきました。
自分でする場合だけでなく、他人にメイクをする場合のテクニックも教わり、実際にクラスメイト同士でメイクをしました。
6月の塔陵祭でのファッションショーに向けて頑張ります。
今井先生お忙しい中ありがとうございました。

さくらまつり

 3月31日(日)佐用町にある笹が丘ドームにて開催された「さくらまつり」に参加してきました。
家政科は焼き菓子とトマトジャムの販売を行いました。


さくらまつりが今年度最後の販売でしたが、無事完売することができました!
来年度もよろしくお願いいたします☺

2024年3月6日水曜日

1年生 佐用町まち歩き

 3月6日(水)1年生で佐用町まち歩きを行いました。佐用町日本語学校理事の久保様やダスキンの四方田様、佐用町役場の方にまち歩きに連れていっていただきました。
佐用町役場や佐用駅、町中などの被災した場所へ実際に連れていっていただき、当時の様子を教えていただきました。
普段の通学で歩いている道が被害でどんな風になったか写真も見せていただき、水害の怖さを身近に感じることができました。
ありがとうございました。

2年生 食物検定1級にむけての調理講習会

 3月4日(月)2年生で食物検定1級にむけての調理講習会を行いました。
講師には姫路市飾西にある「オルガン屋」の永嶺先生にお越しいただきました。食物検定1級に向けて前菜とメインの調理について盛り付け方などを教えていただきました。
同じ食材を使っても盛り付けで全く違う料理に見えて、感動しました。
教えていただいたことをもとに食物検定1級合格に臨みたいと思いました。
ありがとうございました。