2024年3月6日水曜日

1年生 佐用町まち歩き

 3月6日(水)1年生で佐用町まち歩きを行いました。佐用町日本語学校理事の久保様やダスキンの四方田様、佐用町役場の方にまち歩きに連れていっていただきました。
佐用町役場や佐用駅、町中などの被災した場所へ実際に連れていっていただき、当時の様子を教えていただきました。
普段の通学で歩いている道が被害でどんな風になったか写真も見せていただき、水害の怖さを身近に感じることができました。
ありがとうございました。

2年生 食物検定1級にむけての調理講習会

 3月4日(月)2年生で食物検定1級にむけての調理講習会を行いました。
講師には姫路市飾西にある「オルガン屋」の永嶺先生にお越しいただきました。食物検定1級に向けて前菜とメインの調理について盛り付け方などを教えていただきました。
同じ食材を使っても盛り付けで全く違う料理に見えて、感動しました。
教えていただいたことをもとに食物検定1級合格に臨みたいと思いました。
ありがとうございました。

2年生課題研究被服班 染色講習会

 3月1日(金)2年生課題研究 被服班で染色講習会を行いました。講師には、染色のプロである中田真維子先生に来ていただきました。
昔から行われてきた染色についての説明をしていただき、実際に玉ねぎの皮を使ってエコバックを染める体験をしました。
染色を絡めて聖徳太子のお話や、染色の材料についてとても楽しくお話ししていただき、体験も楽しく行うことができました。
ありがとうございました。

2024年2月19日月曜日

77回生 課題研究発表会

 2月19日(月)令和5年度 77回生課題研究発表会を行いました。
4つのグループに分かれて、1年間を通して活動してきた成果を発表しました。
食物班は「佐用町の特産品を使った商品開発×SDGs」について、福祉班は「佐用合同防災訓練~KIZUNA大作戦~」について、被服班は「皆田和紙を使用した小物作り」と「皆田和紙を使用した衣装製作」について、情報班は「佐用町の魅力を伝える広報活動の実施 地域との輪 ~みんなが笑顔でつながる想い~」について発表しました。

発表会後には校長先生と佐用日本語学校顧問の久保様より講評をいただき、課題研究の活動を、これからの自分の生活につなげていこうと思いました。
1年間かけて取り組んだ成果を来賓の皆様や家政科1年生に見てもらい、一所懸命頑張って良かったと思いました。1年生の来年の活動の参考になっていたら良いと思います。

来賓の皆様、77回生課題研究に関わってくださった皆様、1年間ありがとうございました。

2024年2月8日木曜日

2年生 ウォーキング講習会

 2月8日(木)2年生でウォーキング講習会を行いました。講師には神戸ファッション専門学校から三浦先生に来ていただきました。
ウォーキングの基礎である立ち方から教えていただきました。
また、靴によって歩き方やポージングの仕方が違うことも教えていただき、ウォーキングのカッコよさを知ることができました!
講習会の最初と最後では姿勢が変わっていて驚きました。
教えていただいたことを、3月にある福祉施設でのファッションショーや、来年の塔陵祭でのファッションショーに活かしていきます!
三浦先生ありがとうございました。

2024年2月7日水曜日

1年生 みかしほ学園 大量調理講習会

 2月7日(水)1年生で姫路にあるみかしほ学園にお邪魔させていただき、大量調理の講習会を行っていただきました。
お弁当の大量調理の際に気を付けるポイントについて実際にお弁当を作りながら教えていただきました。


初めて見る機械や、初めて作る料理に驚きながら楽しく学ぶことができました。
2年生になってからヒューマンサービスの授業で行う予定の、佐用町の方に向けた大量調理でも今日学んだことを活かしたいです。
ありがとうございました。

3年 課題研究 食物班「SAYO PARADISE」

 1月31日(水)3年生 課題研究 食物班で校内カフェ「SAYO PARADISE」を行いました。1年間かけてテーマやメニューについて考えてきました。
3学年の先生方と進路指導部の先生方をお招きして、自分たちで考えたカフェメニューを提供しました。
メニューは「もち大豆と夢茜トマトソースのドリア」「萌え断サンドイッチ」「ケーキ3種盛」「Felice Pancake」「トマトパフェ」の5種類から好きなメニューを選んでいただきました。
どの先生方にも喜んでいただき、とても嬉しかったです(*^▽^*)
ありがとうございました。